【松下大サーカス番外編】初心者講習#1 振り返り

初心者講習#1 VF関連

こんばんは。
ジンです。

昨晩は第1回初心者講習、ご視聴、ご参加ありがとうございました!!
講習の模様はこちら

00:06:10- うるさい君(SH)
00:24:30- ドリームシアター(AK)
00:50:12- やそはち(TA)
01:10:10- ふーちゃん(AK)
01:26:00- オレンジ(JA)
01:49:50- 修羅猫(GO)
02:00:00- Chuta(KA)
02:17:10- ウルフ500円(WO)
02:28:30- Hayassiy(BR)
02:36:00- みけねこ(AK)
02:47:00- BM(JA)

※敬称略

まとめてみてわかったけどなんだかんだ11人も来てくれたということで、感謝感激。
やる側としても有難い限り。やりがいもありますし!!

共通アドバイス

早速ですが、全員もしくは殆どの人に共通しているかも?と思った点から。

共通しがちな課題点
  • 攻守の順番を意識しましょう。
    バーチャは技の当たる当たらないによって有利不利が発生し、その状況毎の読み合いを楽しむゲームです。
    とは言っても、その中で『有利』というぐらいなので、攻める側が有利です。
    攻める時はダメージを取りに(打撃と投げの二択)
    守る時はダメージを取られないように(G投げ抜けまたは避け、もしくは屈伸)

    これらを最低限出来てからが『読み合い』です。
    何となくでやってしまうと、同じく理解していない相手に安定して勝てません
    そもそもバーチャの面白さが半減してしまう、と僕は思っています。
  • 確定のダメージはできるだけ取りましょう。
    確定反撃だけでなく、コンボのダメージも含みます。
    「コレを決めていたら勝っていたのに…」
    こういう状況を無くせば無くすほど勝てます。
    逆に言うと完璧な人なんていません。
    初心者~上級者に関わらず永遠の課題です。
  • 自分のキャラの強い技を意識しましょう。
    まずは自分のキャラの技の中で、どの技が強いか、これを意識しましょう。
    同キャラの上級者のプレイを見たり、たまに技表を眺めるのもいいです。
  • できるだけ一番減らせる選択肢を選びましょう。
    例えば、カゲなら弧延落(46P+G)で落とせる位置、倒せる体力だったらどんどん狙いましょう。ウルフのキャッチからプッシュ・バックスローで倒せるならどんどんやっちゃいましょう。
    相手はそこまで考えてないし、意外と急にケアできません。
    これだけで格段に勝てる試合増えます。
    (注意点)初級~中級者と対戦するとき限定の話だと思ってください。
    上級者(相手)になったらここはもう読み合いなので逆にダメです。
    低い段位帯(士とか者とか)なのに、上記をしっかり回避してくる相手と当たったときは、「コイツやるな!!」でいいです笑。
  • 起き蹴りはガードできないなら下がっちゃいましょう。
    見える、もしくはタイミングで中段でも下段でもガードできるならいいです。ガードすれば大きい有利が貰えますし、何より起き上がりを攻めれます。
    でも、見えないですよね?だったら、起き上がりがギリギリすかる位置まで下がって、相手が出してくるようならしっかり確定を入れましょう。
    ちなみに上級者同士の対戦だと、その場/横転起き蹴りを食らって死んでしまうのはちょっと恥ずかしいです。
    (注意点)後転起き蹴りは見えませんが、そのかわり必ず確定が入ります。ここは読み合いです。
  • 側面投げはできるだけ抜けましょう。
    これは練習とクセ付け次第で誰でもできます
    側面投げ抜けは自分と相手との位置関係で変わります。相手が左側から投げてきたら1P側だろうと2P側だろうと4P+G。右側から投げてきたら6P+Gです。
    配信の中では、1P側で上に避けられたら4P+G(相手が左に行くので)、下に避けられたら6P+G、どちらでもやりやすいほうで~、と言うような話をしてしまいましたが、コレ、絶対、自分と相手の位置で覚えたほうがいいです。
    というのも、相手に投げを抜けられた時とか、自分がどこにいるのかわからないですよね?(わかる人もいるのでその場合はOK)
    なので、できるだけ自分と相手の位置関係で抜けるのを練習するのがいいかと思います。
  • 上級者の真似をしましょう。
    同キャラの上級者のプレイをたくさん見て、どんどん真似しましょう。
    開幕(ラウンド開始直後)、有利時不利時、連携、コンボ、起き攻めetcetc…。
    実は使い方が間違ってても大丈夫です。自分でたくさん使うことで、どういう時に有効か、はたまたあんまり良い選択肢じゃないのか、わかってくるハズです。
    どうしても理解できない行動とかあったら、僕の配信や哲子の部屋で聞いてみてください。きっと教えてくれます。。

あとここからは一部の人へ。

  • できるだけ一点読みはやめましょう。
    動画の中でも話しましたが、大きい有利をもらったとき、
    「相手が立Pや下Pで暴れてきて面倒くさい…」
    こう感じることってありますよね??
    そういうとき、上段当身や下段当身をする、などはできるだけしないほうが上達の近道だと僕は思います。
    やっぱり、せっかく有利を取ったんですから、できるだけ期待値の高い打撃で潰すのが一番です。
    そうすれば、立Pだと思ったのにヒザが出てきた…、なんて時もしっかりダメージが取れます。相手が防御行動を取っていた時に、みすみす自分の隙を差し出すことにもなりません。
  • 深読みしすぎない。
    これまでのポイントと重複しますが、深読みはしないほうがいいです。
    「本当は〇〇が一番安定(ローリスクハイリターン)な選択肢だけど、相手もわかっているはず…」
    意外とわかってないです。
    「投げに行ったって抜けられる…」
    掴めているなら読み合い勝ってます。1/3を相手が引いただけ。
    「〇〇を出してもしガードされたら確定反撃が痛すぎる…」
    そうそう簡単に最大反撃なんて返ってきません。特に最初のうちは。

このあたりが上達や昇段の妨げになっている方をよく見ます。
思い当たる方はぜひ意識してみてください。

…って感じかな。
逆を言うと、上記を上手く突けていれば同段位戦では負けない(魔王段位ぐらいまで)はずです。

個別アドバイス

以下、来ていただいた方それぞれへのアドバイスを書き溜めておきます。
※ちなみにアドバイスが多いからダメってことは無いです。気付けたところが多かっただけ。


01:うるさい君(SH) 将~人(PS)

VF歴は長いけど伸び悩み中…といううるさい君。長いだけあって、対戦している感じは違和感なかったです。コンボ落としたりなどなく、順番も守れてます。そんなうるさい君にアドバイスするとしたら…

  • シュン使いならとにかく酒を飲みましょう。
    はっきり言って飲酒量の少ないシュンは弱いキャラです。
    誰が使おうと弱いです笑
    なので、とにかくまずは酒を飲みましょう
    ・ダウン取ったら飲む(そのあと中段を出してガードされても別にいい)
    ・投げで飲む(P+G,66P+G)
    ・距離が離れたら飲む(確定を食らわない距離で)
    ・不利になった時もたまに飲む(Kキャンと似たような効果)
    などなど。
    10杯を超えたらここに豪杯も選択肢に加わり、16杯を超える頃には最強クラスのキャラですよ!

02:ドリームシアター(AK) 

VFをプレイするのはなんとVF4EVO以来15年振り!というドリームシアターさん。ちょくちょく見に来ていただいてましたが…。
やはり久しぶりの対戦は難しかったですね笑
でも一度やってもらった666Pカウンターからの修羅のコンボはいきなり出来ていたので、思い出したらすぐ動くんじゃないかなあ?と。
馴染んできたらまた改めてやりましょうね。

  • コンボ練習しましょう。
    主要のコンボは一通りできるようにしましょう。
    46P、33P、666Pカウンター、64P+Gなどなど。
    取れるダメージを取らないと勝てないばっかりでつまんないと思います笑
  • 最速で二択をかけましょう。
    有利をもらったら最速で二択をかけれるように、意識付けとクセ付け、練習してみましょう。
  • ガードする時は必ず投げ抜けをいれましょう。
    VF5FSは、P+G押しっぱなし(&レバー)でガードを継続しつつ投げ抜けもできます。これは必ずやりましょう。。

03:やそはち(TA) 将~人(PS)

 

VF4は結構やってて、VF5になって離れていたけど1年前ぐらいに復活した!というやそはちさん。VF4は今以上に基礎がしっかりできていないと勝てなかったゲームだけあって、基礎はかなりしっかりしてました!FSのシステムとキャラ別の知識さえ慣れちゃえば全然段位上がるんじゃないかと。
それと…名前見てすぐわからなくてごめんなさい(TT)
顔を見ればピンとくるはずなんですよ!笑

  • 相手に楽をさせないようにしましょう。
    もしかしたら昨日は緊張とかですんなり動けなかったのかもですが、起き攻めや連携など、しっかり相手にプレッシャーをかけましょう。
    楽をさせるとさせた分だけ勝てる機会を逃します。
  • 不利時に固まりすぎかもしれません。
    順番を守りすぎるのも考え物です。鷹嵐なので屈伸もしづらく、相手からすると有利取ったら全部投げにいけばいいわけなので。たまには裏切ってもいいと思いますよ!

04:ふーちゃん(AK) 者(PS) 

僕の配信にも哲子の部屋にも頻繁に見に来てくれるふーちゃんあきらさん。基本的な部分は結構レベル高いです。不利時に屈伸とかしてましたし。アドバイスするとしたら。

  • アキラはとにかく最速で二択をかけましょう。
    有利を取っても、しゃがみダッシュで潜って投げor打撃がクセになってました。相手は暴れ放題なので、まずは最速で二択をかけることを意識しましょう。その中でアクセントとして、遅らせた二択も混ざってくると、めちゃくちゃ勝ちやすくなると思いますよ!
  • 有利時に大きい確定のあるコンボ始動技はやめましょう。
    急に膝が出てくる場面が散見されました。たしかに当たればコンボが入り大きなダメージを望めますが、ガードされると肘確クラスの有利を相手に渡すことになります。しかも相手は不利時ということになるので、防御行動を取っている可能性が高いです。イコール、ガードされるまたは避けられる(もっと大きな隙を与える)ことになります。
    要はリスクリターンがあっていない、博打気味な選択肢を取ってしまっているということになります。
    じゃあ中級者以上はどうするかというと、『カウンターでコンボにいける、隙が少な目の技』を撃ちます。有利なので当たるとしたら相手が暴れてカウンターになるはずだからです。ガードされても最悪投げやP確定ぐらいだと返ってこないこともしばしば。大惨事になる場面が少なくなります。
    大きい技を撃つ時は基本当たる状況のみ(確定や不利大の時など)にできれば大きく勝率が変わるはずです。

05:オレンジ(JA) 将(PS) 

これまた僕の配信にも哲子の部屋にも頻繁に見に来てくれるオレンジさん。Discordにもよく見にいらしてますし、動画もよく見られていて、練習もしっかりされているのがわかりました。居合上手すぎ。早い二択や起き攻めもしっかりできてて、普通に強かったです。

  • 有利時に大きい確定のあるコンボ始動技はやめましょう。
    ※No.04と重複します。
    急にハイアングルが出てくる場面が散見されました。たしかに当たればコンボが入り大きなダメージを望めますが、ガードされると肘確クラスの有利を相手に渡すことになります。しかも相手は不利時ということになるので、防御行動を取っている可能性が高いです。イコール、ガードされるまたは避けられる(もっと大きな隙を与える)ことになります。
    要はリスクリターンがあっていない、博打気味な選択肢を取ってしまっているということになります。
    じゃあ中級者以上はどうするかというと、『カウンターでコンボにいける、隙が少な目の技』を撃ちます。有利なので当たるとしたら相手が暴れてカウンターになるはずだからです。ガードされても最悪投げやP確定ぐらいだと返ってこないこともしばしば。大惨事になる場面が少なくなります。
    大きい技を撃つ時は基本当たる状況のみ(確定や不利大の時など)にできれば大きく勝率が変わるはずです。
  • ひとつひとつの選択肢の精度をあげましょう。
    抽象的で申し訳ないですが、細かい部分でヒット確認を正確にする、入れ込みを減らす、投げ抜けの精度をあげる…。基本的な二択のかけ方や知識は問題なさそうなので、このあたりひとつひとつ精度を上げていくだけで、劇的に勝てるようになるんじゃないかなと思いました!

06:修羅猫(GO) 将~王(PS) 

配信開始当初から、何なら配信前からずっと自分のプレイを応援してくれている修羅猫くん(年齢不詳)。今回もしっかり受けにきてくれました。
よく配信の中で対戦もしていますが、今回気になったところは。

  • ゴウは立Kもっと使おう。
    めっちゃ強い技です。意外と長い上に自キャラが前に出ないので中間距離の置き技としても使えます。避けたらとりあえずK、としているだけでもバタバタと相手が崩れていきます(イメージ)。
    ゴウは他にも強い技がいっぱいあるから、強い人の動画とかたくさん見てみてね。こないだのプレビとかいいかも。
  • コンボの精度をあげよう。
    基本的な部分は全然OK。というか上手くなっていたような??
    でも今回対戦した中だと、確定のダメージの取りこぼしで落としてしまっていたラウンドがあったのでそれを無くすだけで段位上がるんじゃないかと。

07:Chuta(KA) 王(PS)

 

ちょっと前ぐらいから?PSランクマでよく見かけるChutaさん。配信で対戦した時も感じてましたが、普通に強いし上手いです。(初中級講習いらないでしょ)
今の時点で今回一番、武帝クラスの可能性があると感じたのもこの人。同じキャラだし、また話しながら色々共有したいな~、と思いました。
なので、彼へのアドバイスは上級者向けです。

  • 状況や場所を意識した選択肢を選びましょう。
    例えば大きく体力差があるとき。勝ってるならリスクを減らす行動。負けてるなら一発逆転(リングアウトや壁コンボ)の選択肢をガンガン狙いましょう。
    そのための位置取り、位置調整ができると、カゲは強いと思います。僕が得意なのもこの部分。
  • リスク管理をしっかりしましょう。
    せっかくほとんどの技に確定のないカゲなのに、中間距離でおもむろに46P+KPを撃ちきってくる場面が何度かありました。
    配信の中でも話したけれど、壁が絡む、当たれば倒せる、という状況でも無い限りは、当てても大して減らず、不利(-1)をもらってしまう技でもあります。
    他の場面で出す技や選択肢に関しても、そういう状況を作らないように立ち回れれば、自ずと段位もどんどん上がっていくかなと。
  • 下Pへの対処について。
    配信では、ちょっと下がってミドルや2K+Gとかいいのでは、と言いましたが、これも場所を考えて使うと効果的だと思います。それ以外だと僕は避けてとりあえず肘を撃つことが多いです。相手が暴れていれば側面カウンター取れるし、これでまた自分の好きな方向へ押し込めます。良かったら参考にしてみてください。

08:ウルフ500円(WO) ?(PS)

 

VFとウルフを愛してやまない500円さん。PSのランクマをYouTubeで配信もされてますので、ウルフ使いの方などぜひ遊びにいってあげてくださいね。北海道が誇るスタープレイヤー新道ジャッキーにも会えるかもしれません笑
僕が北海道に行ったときも直接対戦しに遊びに来ていただきました!また行きたいな~。

  • とりあえず下P、やめましょうw
    有利でも確定がない状況になると、とりあえず下Pがとにかく多くなってしまってました。これやめるだけでも全然変わってくると思いますよ。ガードされたり避けられたり抜けられたり、読み負けたって良いんです!!
  • ウルフの強い技もっと使いましょう。
    キャッチやローリスクハイリターンの浮かせ技、ロードロップ、あとは相手キャラにもよりますがロウなどのカウンター行動もめっちゃ強いキャラです。自キャラの強い技もっと活かしましょ!

09:Hayassiy(BR) 四段(PS)

 

最近ちょこちょこ配信を見に来てくれているHayassiyさん。段位を見る限り最近始めた?のかな??そういう方はありがたいから頑張ってほしいですね~!

  • Wi-Fiは絶対ダメ(><)
    オンライン『格闘』ゲームです。コンマ1秒の遅れがあるだけでせっかくの練習も無駄になってしまいます。相手側にもストレスがかかるので、対戦してもらえないなんてこともしばしば。オンライン対戦を楽しむなら絶対有線に切り替えましょう!
  • ゲーミングモニター必須
    こちらはWi-Fi同様、遅延が発生します。Wi-Fiと違うのは、損するのは自分だけなのですが、上達に大きく影響してきます。これもできるだけ早く切り替えられるといいと思います。
    ちなみに僕のはコレ↓
  • 自キャラの強い技を覚えましょう。
    強い人の動画とか観るといいと思いますよ!詳しくは共通の項目を。
  • コンボ練習しっかりしましょう。
    これも共通の項目を見てみてくださいね。。

010:みけねこ(AK) 者(PS)

 

飛び入りで参加してくれたみけねこさん。攻め方はかなり良かったです。二択も比較的速くて、普通にきつい。ここを変えたらもっと良くなる!と感じた点は…。

  • 避け方向は散らす、もしくは相手キャラによって変えましょう
    避ける方向が一定になりがちでした。これ、狙われるポイントなので、できるだけ意識して逆側にも避けれるように練習しましょう。
    相手キャラや状況によって避け方向を変えられるのが一番ベストです!
    最初はこの手癖もひどく全然段位上がらなかったのに、これが自然にできるようになった頃にはキャラ別のTOP5に入っていた!なんていうトッププレイヤーもいます。
    とにかく意識です!わざとガードさせる(不利を作る)ぐらいの勢いで練習しましょう。
  • もっとマホを使いましょう。
    アキラのマホはめちゃくちゃ強いです。ガードされても確定なく、当てれば大きめの有利が取れるし、相手キャラにもよりますが、死ぬほど相手の技すかすので、不利時に撃っても強いです。

011:BM(JA) ?(PS) 

初見からそのまま飛び入りで参加してくれたBMさん。安定のコンボをしっかり入れているところはとてもイイです。攻め方はかなり良かったです。二択も比較的速くて、普通にきつい。ここを変えたらもっと良くなると感じた点は。

  • 少しずつコンボを高くしていきましょう。
    落とさず安定のコンボを入れているのは◎です!が、ジャッキーはコンボ次第でもっともっとダメージの取れるキャラですので、少しずつでも構いません、コンボを真似して覚えて、練習してダメージを高くしていきましょう!
  • 有利時に大きい確定のあるコンボ始動技はやめましょう。
    ※No.04,05と重複します。
    急にハイアングルが出てくる場面が散見されました。たしかに当たればコンボが入り大きなダメージを望めますが、ガードされると肘確クラスの有利を相手に渡すことになります。しかも相手は不利時ということになるので、防御行動を取っている可能性が高いです。イコール、ガードされるまたは避けられる(もっと大きな隙を与える)ことになります。
    要はリスクリターンがあっていない、博打気味な選択肢を取ってしまっているということになります。
    じゃあ中級者以上はどうするかというと、『カウンターでコンボにいける、隙が少な目の技』を撃ちます。有利なので当たるとしたら相手が暴れてカウンターになるはずだからです。ガードされても最悪投げやP確定ぐらいだと返ってこないこともしばしば。大惨事になる場面が少なくなります。
    大きい技を撃つ時は基本当たる状況のみ(確定や不利大の時など)にできれば大きく勝率が変わるはずです。
  • 入れ込みを減らしましょう。
    P+KK、P+KPの最速入れ込みが目立ったように感じました。
    ビートなんちゃらはある程度ディレイかけれます。
    当たると思ったらP+KP、場所次第ではP+KK、なんていう風に使い分けもできる技なのに、もったいないです。それにこれももし二発目をしゃがまれると痛い確定をもらうことになりかねないので、少し抑えるといいかもです。
  • 相手キャラを意識した選択肢を選びましょう。
    僕はカゲで対戦していましたが、不利時にシャッフルをする場面が散見されました。シャッフルは中段の手技を当身できるので、相手キャラによっては非常に有効ですが(シュンなど)、カゲにはあまり有効とは言えません。相手キャラを見て選択肢を変えていきましょう。
  • 避けに頼りすぎてるかもしれません。
    避け抜け主体だったシリーズからの復帰勢ということで、エスケープをしすぎているように感じました。VF5FSはガード抜けが非常に簡単で、リスクの少ない防御行動です。屈伸で中段も投げも回避できるケースも多々あります。
    このあたりに早めに慣れられたら、またすぐ段位も戻ってくるかと。

まとめ

以上です…
めちゃくちゃ疲れたw

あとは、僕と対戦しているだけだと、僕がそこまで気が回らず気付けない点がたくさんあるので、次回は同じぐらいの段位帯の人と対戦しているところが見たいなあ、と思いました。そのほうがたくさん気付けるところありそうです。
「あっ、今の場面、この技撃ててたら」
「違うコンボ決めてたら」
「全然あの技使ってないな…」
などなどですね。
このあたりもまた機会があれば。。

というわけで、今回参加していただいたみなさん、本当にありがとうございました!!
欲を言うともっとこのゲームが流行っているときにこういうのどんどんやりたかったなあ…笑

でもまだまだ楽しめるゲーム、環境もあると思いますので、みんなで楽しんでいきましょう!!

ジン
ジン

良かったらこちら↓の記事も見てみてください

コメント

  1. […] 先日行った初心者講習#1では、なんだかんだ中・上級者の方が多くて、 […]

  2. […] 初心者講習#1でも触れた内容ですが、 […]

タイトルとURLをコピーしました